電子回路設計 入門サイト

電子回路設計の基礎(実践編)> 1-1. 工作で覚える電子回路

工作で覚える電子回路

電子回路の効率的な習得のためには、電子工作などの実践をしながら、同時に回路の理論的な理解を行うことが必要です。

ここからの「実践編」では、初心者の方や電子回路の習得を目指す方を対象に、電子工作を通じて電子回路を習得する方法について説明します。電子工作しながら、同時に理論的な理解も出来るようなサイトの構成にしています。

1. 当サイトの「実践編」の内容

これまでの「基礎編」では、電子回路の理論的な部分について説明してきました。ここからの実践編では電子工作を行い実践しながら、同時に電子回路の理論的な理解をできるようにしています。

基礎編を飛ばして、実践編から(このページから)始めて頂いても構いません。実践編では、必要に応じて基礎編のページへリンクを貼っていますので、実践しながら理論的な内容も理解できるような構成になっています。

当サイトでは、初心者の方や電子回路をしっかりと習得したい方を対象にしています。以下に、「実践編」の概要について述べます。

第1章 「実践で習得!電子回路」

第1章「実践で習得!電子回路」では、電子工作などの実践の重要性や当サイトに沿った学習のやり方について述べています。また、電子工作で必要な工具や測定器、電子部品の揃え方について説明します。

当サイトでは「ブレッドボード」というものを使用し、「はんだ」を使わずに学習することができます。ブレッドボードは、電子部品の取り外しが簡単なので何度でもやり直しができる便利な道具です。

ブレッドボードの写真

ブレッドボードの写真 (部品を刺している様子)

当サイトの実践編に興味がある方は、まず第1章を読んでみて下さい。

第2章 「初心者に最適 学習キット」

当サイトの実践編では、電子工作を通して電子回路を習得することを目的としています。しかし、電子回路の初心者の方や、電子回路は勉強中だけど電子工作は経験がないという方にとっては、電子工作をいきなり始めることに不安や抵抗感を感じる方もいるでしょう。

そういった方のために、第2章では初心者に最適な学習キットを紹介しています。テキストに沿って電子部品を組み合わせて回路を構成するため、電子工作のノウハウが身に付きます。

詳しくは、実践編「2-1. キットで遊ぼう電子回路」をご覧ください。

第3章以降

第3章からは、いよいよ電子工作をしながら回路の理論的な理解を深めていくことができます。

第3章では、電子工学や信号処理の分野でよく使われる矩形波方形波)を発生する回路を作ります。矩形波(方形波)発生回路を学ぶことで、抵抗分圧RC回路といった電子回路の基本的な要素回路を理解することができます。
詳しくは、実践編「3-1. 矩形波(方形波)を作る」をご覧ください。

第4章では、LED発光ダイオード)の明るさを調整する制御回路を作ります。LEDは近年、照明などをはじめ様々な場所で目にするようになってきました。この回路を学ぶことで、PWM(Pulse Width Modulation)信号やLEDの制御方法を理解することができます。
詳しくは、実践編「4-1. LED回路を作る」をご覧ください。

第5章では、きれいな三角波を作る方法について学びます。オペアンプを用いた積分回路に、矩形波(方形波)を入力することで三角波を作ることができます。
詳しくは、実践編「5-1. 三角波を作る」をご覧ください。


◆ 本の紹介 (検索もできます。)

○ amazonでネット注文できます。

2. 電子回路の習得のためには

電子回路の習得は難しいと感じている方は多いと思います。その理由は、電子回路を習得するためには電気回路制御工学、トランジスタといった増幅素子などの基礎知識が必要なためです。

では、それらの理論的な知識のみを勉強すれば電子回路を習得できるのでしょうか?残念ながら、それだけでは不十分なのです。

現に、多くの方が多大な労力をかけて教科書や参考書などで勉強していますが、なかなか身に付かないのが現状です。電圧や電流の動きといったものは目に見えるものではありません。そのため、頭の中だけでは理解しにくいのだと考えられます。

そのため、実際に自分で回路を組んで回路の動きを確認しながら、電圧や電流の動きを頭の中で想像できるようにしていくことが重要です。

電子回路の習得には回路の理論的な理解と電子工作などの実践の両方が必要なのです。この両方が身につけば、目的に合わせて自分で回路を設計したり、特性を向上するための回路の修正といったことが出来るようになるはずです。

まあ、理論的な理解と実践の両方が噛み合ってこそ、習得につながるというのは電子回路に限ったことではありませんよね。

3. 当サイトに沿って電子回路を学習される方へ

当サイトでは電子工作を行い実践しながら、同時に電子回路の理論的な理解をできるようにすることを目的としています。

世の中には実際に電子部品を組み立てて回路を構成するキット、いわゆる「電子工作キット」というものが多数存在します。しかし、これら電子工作キットの中には説明書通りに組み立てれば簡単に回路が完成し、肝心の回路動作の理解につながらないものも多くあります。

仮に、あなたが電子工作で回路を実際に構成してうまく動いたとしましょう。しかし、それだけでは結局のところ何でうまく動いているのかが分からないままで理解があやふやとなってしまうでしょう。電子回路の習得のためには理論的な基礎も必要です。

当サイトでは、以上の点に注意して電子工作を行いながら、同時に電子回路の理論的な理解をできるような構成にしています。

それでは次のページ、「1-2. 当サイトに沿って学習する方法」で具体的な学習方法について説明します。

Copyright(c) 電子回路設計の基礎 わかりやすい!入門サイト